2023年10月5日
『清滝川』と題された訪問着。京都の北西を流れる清流です。 京友禅作家の故大村禎一氏を父に持ち、美術大学を卒業後、三人の師匠に弟子入りして経験を積み、現在、日本工芸会準会員として多くの受賞実績を持つ大村幸太郎さんの作品にな […]
2023年10月5日
本日入荷しました祝い着のご紹介させて頂きます。 左・祝い着:登竜門の由来は、中国の黄河の『竜門』と呼ばれる激しい急流があり、『竜門を登ることができた鯉は竜になれる』という言い伝えがあり、『出世や成功のための関門を通る』を […]
2023年10月2日
本日のウィンドウ陳列は、五代目田畑喜八作訪問着。茶屋辻柄を藍色を中心に濃淡で表現しています。帯は佐賀錦織、優美な波に文箱柄でございます。
2023年9月27日
今回のウィンドウ陳列は、新潟県生まれの加賀友禅作家『田村哲彦』作の訪問着です。天然の植物から抽出した染料を使って友禅を染めあげております。背中側には橋が描かれおり、情緒溢れる作品となっております。コーディネートされた帯は […]
2023年9月23日
ゑり福入口に設置さてれいるウィンドウ陳列は、商店街通りに面しており、季節を意識したディスプレイを毎回心がけています。くずの花をメインとした秋草模様の訪問着です。袋帯は濃い緑地の名物唐花文様です。手織りの素晴らしい技術を持 […]
2023年9月23日
10月3日(火)10日(火)17日(火)24日(火)31日(火)すべて火曜日が店休日でございます。
2023年9月13日
9月14日(木)から18日(月)まで、店内にて『七五三展』開催しています。期間限定催事ですので、是非この機会にご来店くださいませ。
2023年9月2日
2023年9月22日(金)23日(土)の2日間、販売価格10,000円で12,000円分お買い物できる!!商品券が販売されます。
2023年8月31日
9月2日(土)は、きもの催事の為、18時までの営業でございます。
2023年8月30日
9月14日(木)~18日(月)の5日間、ゑり福店内にて、『七五三展』開催いたします。 宮参り着などの肩揚げ・腰揚げや、着物にお仕立て直しも承っております。 期間限定5日間!七五三用品をたくさん取り揃ています。是非、ご来店 […]
2023年8月23日
9月5日・12日・19日・26日 すべて火曜日がお休みになります。
2023年7月27日
8月13日(日)~16日(水)までお盆休みです。 8月22日(火)店休日です。