ROSESOR髪飾り入荷しました!
『晴れの日を美しく』と願う女性にお届けしたい とびきり素敵な髪飾り 林祐樹さんという元々美容師として多くの女性を美しくしてきたプロフェッショナルが代表を務める髪飾り専門店ROSESORで一つ一つ丁寧に制作してある至高の逸 […]
🌸七五三展開催のお知らせ🌸
9月18日(水)~23日(月)まで、ゑり福店内にて七五三展を今年も開催致します。 宮参り着などの肩揚げ・腰揚げや着物のお仕立て直しも承っております。 『期間限定の6日間』、七五三用品をたくさん揃えておりますので 是非、ご […]
南部菱刺し 麻の九寸帯入荷しました!
麻の生地に木綿の糸を刺し子という技法を用いて織られた一品です。 上の写真はおぢや創作紬「楽座」に合わせたものです。 ※南部菱刺しとは、衣類の保温と補強のために麻の布地に木綿の糸で菱型の模様を刺す 青森県・太平洋側、南部 […]
「4代目・藤三郎紐」が入荷しました!
江戸時代から伝わる「内記台」で紐を組む太田藤三郎さん 太田藤三郎さんは、江戸時代末期から続く滋賀県内唯一の組紐製造会社「藤三郎紐」の4代目。本名は太田耕吉さん。 内記組藤三郎紐扇面房 内 […]
沖縄の伝統工芸品『首里織半巾帯』
※一部商品のご紹介です。 🌸雪花絞りの浴衣、注染浴衣、小千谷縮に首里織の半巾帯を合わせてみました♪ 花のような美しい柄の花織、琉球王朝時代王族や貴族専用の織物だった 色彩豊富な道屯織の半巾帯はいかがでしょうか? 一つ一つ […]
伝統工芸・有松絞りの高級浴衣反物
絞りの町有松は江戸時代の初め、徳川家康公が江戸に幕府を開いてまもない 慶長13年(1608年)に、絞りの開祖竹田庄九朗らによって誕生しました。 有松絞りの歴史は、尾張藩が有松絞りを藩の特産品として保護し、 竹田庄九朗を御 […]
今年も新作浴衣がお買得!!
お買得浴衣税込3,300円~ 色柄豊富に入荷致しております('ω')ノ 一部浴衣のご紹介をさせて頂きます。 男性用浴衣、小物も沢山取り揃えております! 🌸女児、男児用浴衣も上質で可愛らしいものが入荷しました🌸 ご家族やお […]
新作🌸扇子入荷しました
猫好きにはたまらない♡可愛い猫ちゃんの扇子が揃っております。 なんと!!ワンちゃんの扇子も揃えました♡ お上品な菊柄の扇子もあります。 今年は男性用扇子もたくさん入荷しております。